企業が強くなるための負債戦略
経済・ビジネスの通販, 町田 哲也 (著)
によって 町田 哲也 (著)
4 5つ星のうち 1 人の読者
ファイルサイズ : 23.03 MB
企業価値を高めるファイナンス戦略とは? 大災害・国債格下げ・電力危機を克服し、M&Aに成功するための実践的知識をわかりやすく解説。『週刊金融財政事情』掲載をベースに書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
ファイル名 : 企業が強くなるための負債戦略.pdf
以下は、企業が強くなるための負債戦略に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
社債市場に興味をお持ちの方には一読をお勧めしたい ** 野村証券で、入社以来ずっと社債一筋の担当10数年の中堅(30代課長なので若手と言いたいが、この会社は外資並みに出世と昇進が若くして行われる会社と聞いことがあるので中堅と考えるのが適当だろうか)が書いた好著。2500円でこの200ページと言う薄さは買う前は腰が引けるが、中身はわりと濃い内容であり、社債のド素人の私には中級者向け以上の本に見えた。東日本大震災の影響で日本国内の大企業を中心とした社債市場がいかに荒れたか、いかに沈静化したかを理解するのに役立った。ライバル会社の担当者たちだけでなく、業界に入ったばかりの新入社員たちが野村の社債担当者の視線がどこに向いているのかを知るのに役立つに違いない。金融市場、ひいては社債市場に興味をお持ちの方には一読をお勧めしたい。農林中金の人が書いた社債市場に関する書籍が実務者の間ではバイブルだと聞いたが、その副読本としての使い方が適切かもしれないと思った。
0コメント